トピックス|
吉原商店街-静岡県富士市吉原商店街振興組合
トップ
–>
トピックス
12月の一の市の広告です。
12月の吉原一の市朝10時スタートです!!
広告をPDFでダウンロードはこちらから>>
詳しくはこちら
|
吉原商店街メディア情報
11月25日(木)~27日(金)に 開催された タウンマネージメント吉原主催の 吉原本宿 通学合宿の模様が 12月1日(水)18:15~19:00の間 の静岡第一テレビで地域の情報コーナーにて放映されます。
ラジオf FM84.4 「みんな集まれ 学校スクープ」では、通学合宿参加の子どもたちのラジオ収録が放送されます。
12月6日(月)12:45~13:00 小学4年生の参加者
12月20日(月)12:45~13:00 小学5・6年生の参加者
お見逃し、お聴き逃しなく!!
詳しくはこちら
|
12月一の市 吉原小学校3年生の販売内容です。
12月一の市に出店する吉原小学校3年生の販売内容です。
1組 紙バンドで作ったサンタクロースやベルのデコレーション
2組 来年の干支、うさぎの手作りストラップ
3組 絵本・石鹸などの格安フリーマーケット
どのクラスも、クリスマスシーズンや新年を迎えるこの時期にぴったりな商品や家庭用品フリマなど、子供たちががんばっていますので、是非応援してあげてください。
詳しくはこちら
|
毎年恒例のイルミネーション設置しました。
毎年恒例のイルミネーション設置しました。
600メートルの商店街に輝く「光のシャワー」綺麗です。
是非、見に来て下さい。
詳しくはこちら
|
認知症サポーター養成講座を受講しました。
11月22日(日)富士市高齢者地域包括支援センター主催の「認知症サポーター養成講座」を商店主多数が受講しました。
認知症を学び地域で支えましょう。
吉原商店街は、高齢者に優しい商店街を目指しています。
詳しくはこちら
|
第11回 吉原宿 宿場まつりプログラム更新とお知らせ
第11回 吉原宿 宿場まつりにて、変更をお知らせいたします。
よさこい
「美流姫☆S」
は参加しません。
よさこい
「輝獅童」
参加します。
飲食エリアでは、
たまごまき
の販売も行ないます。
吉原宿宿場まつりのプログラム詳細は下記よりダウンロードして下さい。
プログラムPDFのダウンロードはこちらから>>
詳しくはこちら
|
吉原宿 一の市 開始1時間前の行列
地元コミュニティエフエム放送 ~ラジオf~ のスタジオ前で、
販売されるので、生放送中にパーソナリティさんが
「もう、一の市の行列が・・・」って。
詳しくはこちら
|
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
お問い合わせ
このサイトについて
サイトマップ
プライバシーポリシー