2月1日(水) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2017.1.28
2017年 はじめての 吉原商店街 吉原宿 一の市 
2月1日 水曜日、午前10時より開催です。 
寒い時期です。暖かい恰好でお越しくださいね。

当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。***
(午前9時30分から午後3時までの間(時間内での入出庫に限る)無料)
「虹いろ~どパーキング」 アドニス交差点から南へ80m
「本町(ほんちょう)駐車場」 ラクロス吉原北側


協賛 外部出店 もあります! ***

※出店者の都合により、出店がない場合もあります。

アルミ缶 回収**

一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。20缶以上お持ちの方にトレットペーパー1個差し上げています。
 

詳しくはこちら

2017年2月11日・12日「2017東海・北陸B-1グランプリin富士」開催!!

#2017.1.17
吉原商店街周辺も会場となり、 

「2017東海・北陸B-1グランプリin富士」
が、
 211日(土/祝)・12日(日)
 9:30~15:30
に、 開催されます!!!


  

 
詳細は、
 
 
をご覧ください。
 
多くの皆様のご来場をお待ちしております!
 
吉原商店街 では 
大会初日 2/11(土)16:00~19:30に
「Y‐1(ワイワン-ヨシワライチバ)」も開催!
詳細は、後日のお知らせをお楽しみに!!

大会概要


大会名称
2017東海・北陸B-1グランプリin富士
開催趣旨
食を通じた日本最大級のまちおこしイベントを富士市で開催し、まちおこしのノウハウを向上させ、地域が一丸となってまちおこし活動に取り組み、富士市をさらに魅力あるまちとして構築させていく。
開催日時
2017年2月11日(土/祝)、12日(日)
9:30~15:30(両日)
会  場
【中央公園】 ・多目的広場 ・富士見の広場 【吉原商店街会場】 ・吉原市民ひろば ・市営吉原本町駐車場 ・静岡銀行東側駐車場 ・ほんいちバーキング2
出展団体数
東海・北陸支部16団体、ゲスト団体5団体
入場方法
入場無料 ※料理の購入にはイベントチケットが必要になります。
同時開催イベント
・富士ブランド特産品市場(中央公園イベント広場) ・なんでも富士山2017(ふじさんめっせ)
主  催
・2017東海・北陸B-1グランプリin富士実行委員会 ・ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ)
後  援
静岡県
 

詳しくはこちら

新年あけましておめでとうございます。

#2017.1.01


本年も 吉原商店街のご愛顧をよろしくお願いいたします。

 
平成29年 元旦 
吉原商店街振興組合
 
吉原商店街振興組合 事務局
 

詳しくはこちら

年末年始 組合事務所・吉原小宿 お休みのお知らせ

#2016.12.27
本年も 吉原商店街をご愛顧いただき
まことに ありがとうございます。
 
組合事務所・吉原小宿の営業を下記とおり お休みさせていただきます。
 
吉原商店街振興組合 事務局
12月28日(水)~1月5日(木)まで。
 
吉原小宿
12月30日(金)~1月4日(水)まで。
商店街店舗の営業については
各店舗へのお問い合わせをおねがいいたします。
 

詳しくはこちら

12/16(金)~18(日) 吉原ポイントカード "ガラガラ抽選会"

#2016.12.15
12/16(金)~18(日) 吉原ポイントカード "ガラガラ抽選会"
 
 
いよいよ 明日から
吉原ポイントカード
"ガラガラ抽選会"!
 
吉原小宿にて開催します。
12/16(金)17(土)18日
3日間とも 10:00~18:00まで。
 
お待ちしています!
 
 

詳しくはこちら

12/1(木)~18(日) 吉原ポイントカード "ポイント3倍セール"

#2016.11.24
12/1(木)~18(日) 吉原ポイントカード "ポイント3倍セール"
 

詳しくはこちら

12月1日(木) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.11.22
12月1日(木) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ
 

詳しくはこちら

11月1日(火) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.10.31
2016年11月1日 火曜日、午前10時より開催です。

***当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。***
(午前9時30分から午後3時までの間(時間内での入出庫に限る)無料)

「虹いろ~どパーキング」 アドニス交差点から南へ80m
「本町(ほんちょう)駐車場」 ラクロス吉原北側


*** 協賛外部出店予定 ***

〇 田子の月(お得カステラ・月替わりお買い得品)
〇 石巻 咲プロジェクト (手作りバック・石巻支援グッズ 壁掛けタオルなど)
〇 ほのぼの産直市(野菜)
〇 間門の野菜市(野菜)
〇 農業アカデミー (野菜)
〇 よってけや(惣菜・野菜)
〇 レンガヤ(桜エビ入り手羽先揚げ など)
〇 ㈱ふじのくに(ふじさんはんぺん) 
〇 マツムラ製茶(お茶・野菜)
〇 政和(せいわ)物産(団子・天むす・のり巻き など)
〇 タウンマネージメント 吉原(和洋菓子はせがわ・甘清堂・ピロシキ など)
〇 肩こり腰痛カイロセンター(カイロプラティック体験・部分施術)
〇 タロット占いエスパシオ(タロット占い)
〇 タケカワ (野菜・惣菜 他)
〇 川口農園(自家製自然薯・野菜)
〇 望月みかん(出店予定:11月~4月) 



※出店者の都合により、出店がない場合ももあります。

11月お休み 〇 シオン(プレッツェル・パン) ※12月出店予定です。


**アルミ缶 回収**

一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。20缶以上お持ちの方にトレットペーパー1個差し上げています。


 

詳しくはこちら

第17回 吉原宿宿場まつり 平成28年10月9日※タイムテーブル追加

#2016.10.04
2016syukuba0829-1.jpg

平成28年10月9日(日) 
今年も 盛りだくさんで 宿場まつりを開催します。
ぜひ、みなさまお誘いあわせの上、吉原に
おこしください。

2016syukuba0829-7.jpg

PDFダウンロードはこちらから

shukubaMAP2016.jpg

タイムテーブル拡大版のダウンロードはこちらから



 

詳しくはこちら

10月1日(土) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.9.27
ichinoichi201610.jpg
 

詳しくはこちら

9月1日(木) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.8.30
9月1日(木) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ
 

詳しくはこちら

8月1日(月) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.7.29
2016年8月1日 月曜日、午前10時より開催です。


***当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。***

午前9時30分から午後3時までの間(時間内での入出庫に限る)無料

「虹いろ~どパーキング」 アドニス交差点から南へ80m


「本町(ほんちょう)駐車場」 ラクロス吉原北側


*** 協賛外部出店予定 ***

〇 田子の月(お得カステラ・月替わりお買い得品)

〇 石巻 咲プロジェクト (手作りバック・石巻支援グッズ 壁掛けタオルなど)

〇 シオン(プレッツェル・パン) ※28年は、偶数月に 出店予定です。

〇 ほのぼの産直市(野菜)

〇 間門の野菜市(野菜)

〇 農業アカデミー (野菜)

〇 よってけや(惣菜・野菜)

〇 レンガヤ(桜エビ入り手羽先揚げ など)

〇 ㈱ふじのくに(ふじさんはんぺん) 

〇 マツムラ製茶(お茶・野菜)

〇 政和(せいわ)物産(団子・天むす・のり巻き など)

〇 タウンマネージメント 吉原(和洋菓子はせがわ・甘清堂・ピロシキ など)

〇 肩こり腰痛カイロセンター(カイロプラティック体験・部分施術)

〇 タロット占いエスパシオ(タロット占い)

〇 タケカワ (野菜・惣菜 他)

〇 川口農園(自家製自然薯・野菜)

〇 望月みかん(出店予定:11月~4月) 

※出店者の都合により、出店がない場合ももあります。

***

アルミ缶 回収**一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。20缶以上お持ちの方にトレットペーパー1個差し上げています。
*****
 

詳しくはこちら

6月1日(水) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.5.30
ichinoichi201606no.jpg
 

詳しくはこちら

吉原宿一の市 開催日のお知らせ

#2016.5.28
ichinoichi2016.jpg
 

詳しくはこちら

吉原祇園祭開催のお知らせ

#2016.5.11
2016/6/11(土) - 6/12(日)に吉原祇園祭が開催されます。


吉原祇園祭 吉原祇園祭開催 吉原祇園祭開催のマップ 吉原祇園祭開催のだし紹介 吉原祇園祭開催のスタンプラリー
(スタンプラリーの台紙としてもお使いください)

企画・製作:吉原祇園祭イラストマップ制作委員会 


 

詳しくはこちら

5月1日(日) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.4.28
5月1日(日) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ
5月1日 日曜日、午前10時より開催です。 

***当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。***

午前9時30分から午後3時までの間無料(時間内での入出庫に限ります)

虹いろ~どパーキング アドニス交差点から南へ80m

本町(ほんちょう)駐車場 ラクロス吉原北側



*** 協賛外部出店予定 ***

☆今月より新規出店!
☆ ~川口農園(富士市本市場)~ 冬季の自然薯(グラム売り)と野菜・果物
※南岳堂さん前にて出店予定

〇 田子の月(お得カステラ・月替わりお買い得品)
〇 ほのぼの産直市(野菜)
〇 石巻 咲プロジェクト (手作りバック・石巻支援グッズ 壁掛けタオルなど)
〇 間門の野菜市(野菜)

〇 よってけや(惣菜・野菜)
〇 レンガヤ(桜エビ入り手羽先揚げ など)

〇 望月みかん(みかん)
〇 マツムラ製茶(お茶・野菜)
〇 政和(せいわ)物産(団子・天むす・のり巻き など)
〇 タウンマネージメント吉原(和洋菓子はせがわ・甘聖堂・パン  など)

〇 マミー施術院(カイロプラティック体験・部分施術)
〇 タロット占いエスパシ オ(タロット占い)

〇 川口農園(野菜・果物)※南岳堂さん前にて出店
〇 タケカワ (野菜・惣菜 他)


*下記の出店者は 今月お休み
   次回の出店をお楽しみに **** 

・シオン(プレッツェル・パン) ※28年は、偶数月に 出店予定です。
・㈱ふじのくに(ふじさんはんぺん)
・農業アカデミー (野菜)
・エンチョー(月替わり商品)・
・アイパックスイケタニ㈱ (防災用簡易トイレなど ) ※しばらくお休み
・スモークハウスキャプ テン (自家製スモーク各種) ※しばらくお休み


***
アルミ缶 回収**一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。20缶以上お持ちの方にトレットペーパー1個差し上げています。
***** 
 

詳しくはこちら

4月1日(金) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.3.25
4月1日(金) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ
2016年4月1日 金曜日、午前10時より開催です。 

*** 4月1日の目玉は、「ひもの 大市」 ***

入山瀬にお店をかまえる 
自家製ひもの 製造・販売の「とび魚」さんの
美味しい干物を 少し お得に 販売します!

場所:ナカニシ毛糸店 前にて 
    10時から、数量限定で販売のため 売り切れ次第終了となります。
    販売商品は チラシ(4/1新聞折込み)をご参照ください。
    
☆お買い物バックや保冷材などをご持参いただけると 助かります!!


***当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。***

(午前9時30分から午後3時までの間(時間内での入出庫に限る)無料)

「虹いろ~どパーキング」 アドニス交差点から南へ80m

「本町(ほんちょう)駐車場」 ラクロス吉原北側


*** 協賛外部出店予定 ***

〇 田子の月(お得カステラ・月替わりお買い得品)
〇 シオン(プレッツェル・パン) ※28年は、偶数月に 出店予定です。
〇 ほのぼの産直市(野菜)
〇 間門の野菜市(野菜)
〇 農業アカデミー (野菜)
〇 よってけや(惣菜・野菜)
〇 レンガヤ(桜エビ入り手羽先揚げ など)
〇 ㈱ふじのくに(ふじさんはんぺん) 
〇 マツムラ製茶(お茶・野菜)
〇 政和(せいわ)物産(団子・天むす・のり巻き など)
〇 タウンマネージメント 吉原(和洋菓子はせがわ・甘清堂・ピロシキ など)
〇 肩こり腰痛カイロセンター(カイロプラティック体験・部分施術)
〇 タロット占いエスパシオ(タロット占い)
〇 タケカワ (野菜・惣菜 他)


*下記の出店者は 今月お休み
   次回の出店をお楽しみに **** 

・川口農園(自家製自然薯・野菜)
・望月みかん
・エンチョー(月替わり商品)
・石巻 咲プロジェクト (手作りバック・石巻支援グッズ 壁掛けタオルなど)
・アイパックスイケタニ㈱ (防災用簡易トイレなど ) ※しばらくお休み
・スモークハウスキャプ テン (自家製スモーク各種) ※しばらくお休み


***
アルミ缶 回収**一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。20缶以上お持ちの方にトレットペーパー1個差し上げています。
***** 
 

詳しくはこちら

3月1日(火) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

#2016.2.29
3月1日(火) 吉原宿 一の市 開催のお知らせ

**当日は2 か所の駐車場が無料で駐車できます。**

(午前9時30分から午後3時までの間(時間内での入出庫に限る)無料)


「虹いろ~どパーキング」 アドニス交差点から南へ80m

「本町(ほんちょう)駐車場」 ラクロス吉原北側




** 協賛出店予定 **

☆今月より新規出店!☆
 ~川口農園(富士市本市場)
冬季の自然薯(グラム売り)と野菜・果物
※南岳堂さん前にて出店予定


〇 田子の月(お得カステラ・月替わりお買い得品) 〇エンチョー(月替わり商
品) 〇ほのぼの産直市(野菜)  ○石巻 咲プロジェクト (手作りバック・石巻支援グッズ 壁掛けタオルなど) 〇間門の 野菜市(野菜) 〇㈱ふじのくに(ふ
じさんはんぺん) 〇よってけや(惣菜・野菜) 〇レンガヤ(桜エビ入り手羽先揚
げ など) 〇マツムラ製茶(お茶・野菜) 
〇政和(せいわ)物産(団子・天むす・のり巻き など) 〇 タウンマネージメント 吉原(和洋菓子はせがわ・甘聖堂・パン など) 〇マミー施術院(カイロプラティック体験・部分施術) 〇タロット占いエスパシ オ(タロット占い) 〇タケカワ 野菜・惣菜 他) 〇望月みかん

*下記の出店者は 今月お休み 次回の出店をお楽しみに ****
シオン(プレッツェル・パ ン) ※28年は、偶数月に 出店予定です。農業アカデミー (野菜)アイパックスイケ タニ㈱ (防災用簡易トイレなど ) ※しばらくお休みスモークハウスキャプ テン (自家製ス モーク各種) ※しばらくお休み

** アルミ缶 回収**
一の市開催日 午前10時~午後2時までに、吉原小宿(こじゅく)へお持ち下さい。
20缶以上お持ちの方に、トイレットペーパー1個差し上げています。
 

詳しくはこちら

吉原まるごとフェスタに伴う 車両通行止めと岳南電車・シャトルバス利用案内

#2016.2.16
2月20日(土)21日(日)は イベントのため
吉原商店街本町通り(ラクロス吉原~吉原中央駅まで)及び
イベント会場周辺で車両の交通規制をさせていただきます。

岳南電車の臨時便やシャトルバスの運行もされますので、
できるだけ 公共交通機関を利用し お出かけください。
traf2016.jpg

※ 富士市HPにも イベントについてのご案内があります。
リンク:富士市: 吉原まるごとフェスタ2016 × B-1グランプリ


◎ 岳南電車をご利用ください。
大抽選会の応募券を差し上げます。 
※ 開催日の朝9時頃より 吉原本町駅で下車された方
 配布の時間制限あり。
◎ 岳南電車 吉原駅 ~吉原本町駅 下車(2駅目・5分) 210円 
    
 岳南電車: 平成28年2月20・21日まるごとフェスタ臨時運行ダイヤ
岳鉄臨時運行ダイヤ:PDFダウンロード


◎ 無料シャトルバスを運行します。
大抽選会の応募券を差し上げます。 
※ 開催日の朝9時頃より 吉原中央駅を下車された方
(路線バス利用者も可):配布の時間制限あり


路線バス時刻表:富士急静岡バスHPへ。 http://www.shizuokabus.co.jp/noriai-bus_fuji/
  
以上
 

詳しくはこちら

「吉原まるごとフェスタ2016」 商店街チラシ!!

#2016.2.10
2月20日(土) 21(日)に開催されます
「吉原まるごとフェスタ2016」
商店街のお店で実施される体験コーナーや 
お得な情報を 盛り込んだ
チラシが できました!

2月20日(土) 21(日)に開催されます 「吉原まるごとフェスタ2016」 商店街のお店で実施される体験コーナーや  お得な情報を 盛り込んだ チラシが できました!ぜひ お誘いあわせの上 のんびーり 吉原を ご堪能ください!
ぜひ お誘いあわせの上
のんびーり 吉原を ご堪能ください!

   「吉原まるごとフェスタ2016」チラシダウンロードはこちら>
 

詳しくはこちら